べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

【行政書士】商法2日目 テキスト分は終了

こんばんは。

 

ドイツとフランス首脳がプーチンと電話会談したようです。ゼレンスキー大統領との直接対話や食料危機の懸念について訴えたようですが、昨日書いたように、ロシアへの制裁解除を要求したようですね。ロシアと約束しても、守られるとは思えませんし、一旦妥協するとどんどん押し込んでくる国であることは今までの歴史から分かっていることだと思いますが。ウクライナから金属2700tを強奪したとのニュースも出ていますし、強い態度と大きな戦果で逆に押し込んでいかないと、交渉する場合は上手くいかないと思います。とりあえず、ウクライナから小麦などの輸出をするために、黒海のロシア艦隊は全滅させるしかないのでしょうね。

ロシアからだんだんとプーチン避難のニュースが漏れ出してきていますが、プーチンが失脚しても民主化活動家が捕まっている状態では、ロシアがまともな民主国家になるのは難しいでしょうね。

 

 目次

 

行政書士

商法の章の2日目です。とはいっても、商法と会社法しかないので、それほど内容量が多い訳でもありません。というわけで、下記内容を済ませて、商法の章のテキスト読みは今日で終了となりました。

会社法

・株式

・機関

・計算

持分会社

・組織再編

 

株式の部分では株主の権利についてFPで勉強した内容が出てきますし、計算の部分では資本金の額について出てきて、株主が出資した総額をそのまま資本金に計上せず、1/2を越えない額を資本金でなく資本準備金として計上できるといった、簿記で勉強した内容が出てきます。今まで勉強したFP、簿記とで何かとつながっているのを実感しますし、内容理解が少し早くなりますね。

株式の種類については色々な種類があって、FPでやったよりも多く出てきている気がしますし、取締役会設置会社は1事業年度の途中で1回限り、取締役会決議により中間配当を行なえることを定款で定めることができる、といったことも特に知らずにいたことなので新鮮な感じです。知る事って大事ですね。

さて、残るは憲法、基礎法学、一般知識の章です。次に進めるのは憲法ですかね。

 

仮想通貨

Symbolのハーベストは今日もなしです。何日連続で貰えていないのかな・・・。

Symbolは7.1円台、NEMは6.2円台、IOSTは2.0円台となっています。昨日と比べると少しだけ戻していますね。とはいえ、いずれも1か月前に比べて1/2程度になってしまったのは悲しいですね。

IOSTは取り扱いしている交換所は増えていますが、まだマイナーですし、実際にIOSTが活用されたサービスが出てくれば上がってくるとは思いますが、まだ先になりそうですし、ちくちく増やしていくのみなのかもしれません。

 

明日は月曜日。株式市場が再開です。ウェルスとGNIがどんな値動きをするか、楽しみです。

 

では、また。