べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

ふて寝に入ります

こんばんは。

土曜日は危険物取扱者甲種の試験を受けに行ってきました。試験時間が2時間半あるのですが、最初は1時間半もかからず退室できるかななどと思っていましたが、かなり悩まされまして。結局退室するのに2時間ちょっとかかりました。

結果としてはぶっちゃけますとできているかもしれないのが6割くらいで、あとは合ってるのかがよくわからないくらいの自信感です。問題3グループでそれぞれ6割取らないといけないので、そこで取り逃すかもしれません。いままでの過去問とちょっと趣向が違うような気がしますが、まあしょうがないですね。発表が6/5なので、それを待って、今後どうするかを決めようと思います。とりあえずは、賃貸不動産経営管理士の勉強は再開しますが。

帰りに探していたシリーズ物のゲームの1つが見つかって、予算内だったので即購入。積みゲーがまた1つ増えました、

 

目次

 

株式投資

さて、ウェルスは先週で1000円をとうとう割り込み、GNIも2000円割り込み迄あと30円というところまで一時下落しました。結局、欲深いのが原因で、ある程度上がって下がってきたら売る、そしてまた下で買うを繰り返すのが枚数増やせて資産も増えるという事なんでしょうかね。

まだ含み益があるとはいえ、心もとないですね。セルインメイは売られる、ということで切り替わる6月には期待したいところです。

ちょっとふて寝に入ります。

 

仮想通貨

IOSTは1.43円台となりました。少しだけ上がったかもです。ガツンと下がれば、ステーキングに突っ込むんですが、このくらいの値動きだとどうしようか迷ってしまって現状維持状態です。

NEMは5.9円台、Symbolは3.4円台とあまり変わらず低空飛行です。ただSymbolはハーベストしてまして、約72枚なので200円ちょっとの不労所得になりました。

 

最近体調が微妙によくないというか。

 

では。