べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

【宅建士】4択問題の2週目終了

こんばんは。

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

外は暑いし、日経平均は悪くはないのに資産は目減りしていくしで、あまりいいことがありませんが、今年こそは良いことがあると思って耐えているところです。溶けてなくならないようにしないといけませんね。

 

目次

 

株式投資

GNIもウェルスも元気がありません。特にGNIはアステラスの超絶IRが出る前の株価直前まで下落して、1200円前後となってしまいました。あと少しで全戻しの状態です。ウェルスも1600円弱で粘っていたところですが、1500円を割り込む場面もあり、なかなか資産的には難しい立ち位置です。

まあ考え方を変えれば、GNIがお求めやすい価格帯に戻ってきたということでもあるので、これを機にGNIを買い増していこうかなと思っています。余力はそんなにないので、東京個別指導学院から撤退して、その資金をGNIに入れ替えようかなと思っていますが、東京個別指導学院が一段と売り込まれて値下がっているので、一足遅かった感があります。盆頃の決算発表までのよさげなタイミングで入れ替えを狙おうと思います。

 

宅建

平日の会社と家との往復の他、昼休み等にも問題アプリに費やしたおかげで、2週間程度で4択問題を終わらすことができました。1日大体0問くらい解いていたので、実際の試験当日の問題数と同じくらいですね。多分1時間半はかかっていないと思うので、大分解くのも速くなったと思います。

 

さて、1周目から2週目での正答率の変化ですが、どの章も正答率を上げることができました。

・権利関係  : 83.8%(166/198)→  84.8%(168/198)

・法令上の制限: 73.2%(71/97)→  89.7%(87/97)

宅建業法  : 85.0%(215/253)→  90.9%(230/253)

・税・その他 : 91.7%(77/84)→  95.2%(80/84)

やっぱり権利関係がネックですね。

全体として、83.7%(529/632) → 89.4% (565/632) と正答率90%まであと少しとなりました。

正答率の低い権利関係と問題数の多い宅建業法の成績を上げていくのが、一番ということですかね。

試験まであと3ヵ月。テキストと問題の反復で、今年こそ合格を目指します。

 

仮想通貨

IOSTは1.3円台と、急激に上がってきましたね。これでもまだ含み損ですが・・・。また1.5円を越えるのはいつになるのか。本日の報酬は61円となっています。

NEMは4.1円台、Symbolも4.2円台となっています。どちらも3円台から4円台に回復しました。これも50円を越えてくるときはあるんでしょうかね。ハーベストはありません。

 

8月にウェルスの四半期決算とGNIの上半期決算がでてくるので、ここかそれまでに材料が出てくると思いますので、それまで我慢の子なのかもしれませんが、その我慢が実ってくれることを期待して。

 

では。