べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

配当金が3件分入ってきました。

こんにちは。

先週もW杯が熱かったですね。日本は残念ながらクロアチアPK戦で敗退してしまいましたが、そのクロアチアがブラジルをまたもPK戦で勝ち上がって4強へと進んでいることを考えると、日本も世界の強豪国と肩を並べつつある状況までになってきた実感が湧いてきます。

前回まではキーパーまで戻すバックパスが多く、バックで球を回している時間が長いのもあって、正直見ていて面白い試合ではなかったのですが、今回はかなりの時間でハイプレスを仕掛けて相手に好きにさせない状況をつくったり、長い縦パスを通したりなど、いい試合が多かったと思います。あと、他の試合と比べてイエローカードが少ないですし、大袈裟に倒れてファールを誘う場面も少なく、テンポよく試合が進んでいく印象です。

世界最高の舞台なので、スポーツマンシップとルールに則って、素晴らしい試合を見せて欲しいと思います。

 

 目次

 

配当金

配当金が先週3件ほど入ってきました。オリックス、りそなHD、ホッカンHDの3件で、税引き後約9,300円の収入となりました。これで今年の配当金は終わりになるのかなと思います。

今年の配当金を確認したところ、年初からこれまでで、税引き後35万円弱の不労所得となりました。配当金が出ない、または1%台の銘柄にほとんどの資産をつぎ込んでいるので、運用資金を鑑みると結構少ないです。配当利回りを4~5%の銘柄に乗り換えると1年分の家賃が配当金だけで出せるようになりそうですが、キャピタルゲイン狙いで大きいプラスを狙っているので、我慢ですね。ウェルスも日本通信も来年こそは大きく上がって欲しい。GNIは再来年くらいになりそうですが、忍耐が持つかなぁ。

 

ところで、入ってきた配当金で、また文教堂を200株ほど追加しました。これで取得単価が59円、NISA枠で5600株保有となりました。今年分のNISA枠もあと18,000円ですが、入金して文教堂を800株追加購入しようか、どうしようか。

 

ふるさと納税

残り1万円分のふるさと納税ですが、結局鯨の刺身用赤身肉にしました。これは昨年も頼んだものですが、普段はなかなか食べられないものですし、小学校の頃の給食に鯨の竜田揚げを食べていた世代としては、鯨に忌避感なんて全くありませんしね。むしろ、IWCを脱退して商業捕鯨を推進していることから考えれば、一助になればとも思います。鯨肉、美味しいですよ。

 

宅建

民法のテキストをゆっくりながら進め中です。昨日は頭痛が酷くて寝込んでいたため、結局何もできませんでしたが、今日はちょろちょろ進めています。休みの日に大体25ページ/日くらいのスピードになっているので、休日などを含めても3ヵ月くらいかかりそうですが、できるだけスピードアップさせたいところです。

隙間時間に過去問道場の問題は継続中です。他の部分も忘れないようにしないと・・・。

 

仮想通貨

IOSTは1.1円台、NEMは4.5円台、Symbolは4.6円となっています。この前の更新時とあまり変わっていませんね。ハーベスト収入はなく、ステーキング収入は35~37円/日で入ってきている感じです。

今まで入ってきていたステーキング収入分のIOSTがステーキングに回っていないことが発覚したので、それを30日ステーキングに突っ込みました。複利の雪だるま式をやっているつもりができていませんでした。ありゃりゃ・・・。

 

去年は税金対策で株式の損出しをしていましたが、来年は上がって含み孫が解消される見込み(?)ですし、折角損出しした後に金融所得課税が増税されても困るので、このまま損出しせずに持ち越しすることにしました。

Twitterではボーナスの話が結構出ていますが、月曜からはそのボーナスが株式市場に入ってきてまたじりじり上がっていくんでしょうかね。

 

では、また。