べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

【簿記2級】CBT方式で受験してきました

こんばんは。

 

今日は簿記2級のCBT試験(ネット試験)を受けてきました。

前回の簿記3級のCBT試験を受けたのが7/24なので、5ヶ月半経過していることになります。できれば3カ月で取りたいところでしたが、結局は倍程度の時間をかけての受験となりました。

 

●受験当日

朝御飯は毎日欠かさずに食べる人なので、食べてからある程度時間が経って、お腹も頭も落ち着いてから受験した方が頭の回転がいいかと思い、昼前の11:30で予約していました。

 

●受験会場への移動

試験会場までの移動は1時間弱あるので、仕訳アプリで最後の確認。

 

●受験会場に到着

予約時間の30~5分前までに会場に到着する必要がありますが、予約時間の30分前の11時ちょうどに到着。

 

試験会場の受付では、本人確認証として免許証を提示して受験受付を行ない、渡された同意書を確認して、記入。

同意書と一緒に、メモ用紙としてA4用紙2枚とボールペン2本を渡され、また、すぐにPC席が指示されたので、指示のPC席に着席しました。

今回の試験場では、荷物はロッカーに預けず、席の足元にそのまま荷物と上着を置いて試験を受けました。ポケットの中も確認されませんでした。前回の試験場では、ロッカーに荷物を預けましたし、ポケットの中も確認されましたので、場所によって結構違うんでしょうかね。

 

●PC席へ

受験会場は、PCが並んでいる中で、仕切り板で区切られていまして、1部屋24-25席くらいある感じでした。

 

●受験

PC画面には受検項目がいくつか表示されている中から、簿記2級を選択。受付で渡された自分のIDとパスワードを入力して検定試験を開始です。

 

第1問から第5問までありますが、大問は画面下側にあるタブをクリックして、大問を切り替えながら解いていきます。

仕訳問題の項目はプルダウンで選択できますので、打ち込み不要で楽です。

ただ、第2問か第3問で、表作成での項目の穴埋め問題で、プルダウンでなく直接入力する箇所も出てきましたので、受験する方は気をつけたほうがいいかもしれません。

数字はテンキー入力で、入力が終わると勝手にカンマが入ってくれます。

 

試験時間は90分間で、ゆっくり解いていても見直し時間は15分位ありました。問題は運良く、苦手な連結決算の問題が出てこず、比較的計算量が少ない問題で助かりました。

回答が怪しそうなところが第1~4問でそれぞれ1個ずつあったのですが、他の回答に連鎖するような感じではなかったので、なんとかなりそうと思いつつ・・・試験終了まで見直しを継続。

画面下側の残り時間が0になり、試験終了。

その後に試験結果が画面に表示され、印刷ボタンを押して、受付に移動して試験終了です。先ほど印刷ボタンを押して印刷した試験結果の紙を貰えます。

 

という訳で・・・

ようやく簿記2級に合格できました!!

f:id:belkuro-r:20220110175602j:plain

 

合格証発行の2Dバーコードを読み込んで、合格証をダウンロード。

f:id:belkuro-r:20220110175907j:plain

これで、FP2級と日商簿記2級の資格獲得となりました。頑張った甲斐がありました。

 

使用した教材は、

・たぬ吉先生の簿記2級You Tube動画

・ふくしままさゆき先生の簿記2級You Tube動画

・TAC出版の簿記2級商業簿記・工業簿記のテキスト、問題集、本試験問題集

・パブロフ簿記2級・パブロフ簿記2級工業のアプリ

でした。FPや簿記3級のときよりも多くなったような気がしますね。

 

隙間時間で勉強するのにパブロフ簿記2級のアプリを大分後になってから買ったのですが、初期に入れてやっていたら、もっと早く勉強が進んでいたと思います。

次の資格試験の時は有料でもアプリをさっさと入れようと思います。個人的には、問題集を何度も解かないと頭に入っていかないようなので・・・。

 

株式を始めてからお金に関わることについて勉強するなら資格も一緒に取ってしまえ、ということで始めてきましたが、色々な資格に興味が出てきてそれが継続もできているので、個人的にはいい傾向なのかなと思っています。

 

さて、次は、宅建士の資格に挑戦です。

(簿記1級、公認会計士司法書士に比べて、テキストが薄かった)

 

では、また。