べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

【簿記2級】試験問題集で点数ギリギリ状態が続いてます

こんばんは。

 

今日で早くも三が日も終わりとなりました。

私は明日も休みではありますが、他の方は明日から仕事始めといった方も多いのではないでしょうか。

今回の年末年始休暇の間は、主要な活動内容というと、年賀状作成-大掃除-大掃除-簿記-簿記-簿記という感じとなりました。明日も1/10の資格試験に備えて簿記の復習・試験問題集に時間を割くつもりです。新年明けてから簿記三昧ですね。

 

 目次

 

簿記

今日も引き続きTACの簿記2級の本試験問題集をやっていました。計3回分。

合格するための本試験問題集 日商簿記2級 2021年AW対策 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]

 

持っているのは、2021年SS対策版なのですが。

結果は、以下の通り。

・第5回目 : 68点

・第6回目 : 74点

・第7回目 : 82点

70点割れが1回あるのと、90点台まで届かないのが悔しいです。ケアレスミスがあって結構ぎりぎりです。また、ケアレスミスがなくても、100点が取れていない状況なので、苦手問題が来たら厳しい感じかもしれません。

時間をしっかり測って問題集を解いているおかげか、だんだんと時間の使い方も慣れてきて、問題に寄りますが10-20分程度余るようになってきました。

今は見直しせずに、一度解き終わったらそのまま答え合わせにいっていますが、本試験の場合には時間一杯まで見直しをすればもう少し上がるかなと思っています。ケアレスミスが多いので・・・。最初からないのに越したことはないのですが。見落としとか解釈違いが多いんですよね。

ちなみに、大問が5つありますが、私がやっている解く順番は大問1→大問4→大問5→大問2→大問3にしています。仕訳と工業簿記の問題でしっかりと点数を稼ぎつつ、大問2、3で時間をかけて解くといった具合です。

あと5回分で1週するので、週末までには終わらして、土日でもう1回やりたいですね。

 

仮想通貨

ハーベストはありませんでした。

NEMもSymbolも元気はありませんが、IOSTは若干上がってきたような感じがします。

いずれも含み損状態ですが、このまま損切り売却はやるつもりはないので、アクションするのに上がるか下がるかが必要です。今後買い増すなら、IOSTがいいのかSymbolがいいのか悩み中です。単価が安くて枚数を稼げるIOST、というのが今までのマインドでしたが、違う方に振ってみるのもいいかもしれません。

いずれにしても、Symbolなら20円割れ、IOSTなら2円割れで追加を考えています。そこまで下がることはあまり考えたくはありませんが。

 

 

明日は1/4、大発会の日です。今年も順調に市場が育って、資産が増えてくれますように。増税とか要らないから。

 

では、また。