べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

早期リタイアを目指した株式投資をメインに、FPやマンガ・ゲームについても綴っています。

簿記2級工業簿記の問題集1週目が終了

こんばんは。

 

今日も暑い日となりました。夕方まで家の中に引きこもって、その後に食材の買い出しに。

夕方でもまだ外は生ぬるい空気でしたが、日差しがないだけまだましですね。

 

 目次

 

仮想通貨

今日はNEMもSymbolもハーベストはありませんでした。

IOSTのTwitterはまだ復旧していませんでしたが、色んなサイトを見ていたら、2回目のエアドロップの日時が記載してあるサイトがありました。

それによると、

2021年9月30日 AM8:00(UTC

になるようです。

この日までにIOSTを購入して、対応予定の取引所に預けておけば、後日DONが貰えるということですね。

現在口座を持っているコインチェックが1回目と違って対応可能になればいいのですが、対応しない場合には、コインチェックの口座からBinanceの口座に全部移しての対応になりますね。

 

IOSTは今日は微下げとなっていますが、上昇基調のままで、引けるトレンドラインよりも上にありますし、まだまだ上がっていくかと思います。

1か月後のエアドロップまで、このまま上昇していくと10円越えくらいまでいってくれるかもしれません。

折角のプラス材料を生かして、どんどん上げていって欲しいです。

 

簿記2級の勉強

今日は残りの2テーマの問題集を解いていました。

・直接原価計算

・本社工場会計

 

損益分岐点や目標営業利益、目標営業利益率の売上高の算出や安全余裕率といった計算が出てきますが、計算式とその理屈を覚えてさえいれば、普通に解けますので、そんなに問題にはならなかったです。

それよりは高低点法を忘れていたので、テキストを読み返すことはありましたが、複雑なものでもないので、これも読み返せば思い出せましたので、大丈夫だったということで。

本社工場会計は、本社と工場の会計を独立してつけることにしたので、借方・貸方に本社元帳と工場元帳が出てきますが、大半は普通の仕訳になるので、これも引っかかるところはあまりなく。

 

結果、8/15から開始した、

「よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング Ver9.0 日商簿記2級 工業簿記」

は2週間で1週目を終えることができました。

合格トレーニング 日商簿記2級 工業簿記 Ver.9.0 [ TAC株式会社(簿記検定講座) ]

 

 

工業簿記を開始してから、約1ヶ月で1週終了したことになります。

これからは商業簿記の方をメインに進めていきつつ、過去問題に取り組んでいこうかなと思っています。

この調子だと、9月末までに受験できるだけの実力がついているかどうかは微妙のようなスケジュールですね。

今までは週末の勉強がメインで、平日はあまり進めていませんでしたが、平日も進めていかないといけないかもしれません。

 

簿記の合格報告をTwitterで良く見かけますので、こちらも負けずに合格できるまで頑張っていきたいと思います。

 

では、また。